オーナーさんが某メーカーのオイルに添加するシール材のような物を入れたようです。
しかしながらそれが原因かはわかりませんが、オイルがゼリーのように部分的に固くなっていました。
バルブスプリングにもこのように
こびりついています。
このオイルラインは完全に詰まっていて、エアーで吹いたらトコロテンのようなオイルがポンってでてきました。
まぁリターンの通路なので、潤滑には問題ないですが、帰り道のないオイルは溢れてしまいますね…
ロッカーアームのこのオイルラインも完全に詰まっていたので、シンナーで漬け置きしてからエアーで開通…
ここはプッシュロッドとの当たり面に続くオイルラインなので結構大切ですね。
自分はオイル漏れ対策添加剤という物を基本的信じていません。
表面改質系の添加剤ならありだと思っています。。